【スクール・個人参加型レッスン等】新型コロナウイルスに対する弊クラブの対応について
- まぜこぜスマイルウォーキングサッカー |
- イベント |
- プレスリリース |
2020年2月27日
本投稿は2月27日のものとなります。最新情報は29日に更新されていますので、こちら をご覧ください
*********************
(本投稿の後に、政府より3/2~学校休校の発表がなされました。訂正リリースが準備でき次第、改めてお知らせいたします。事態が刻一刻と変わっている状況をご理解いただきまして、最新の情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。)
▽2月27日17:00時点の投稿となります。同日18:40の政府発表に合わせて今後内容が変わる可能性がございますのでご注意ください▽
いつもアグレミーナ浜松へのご声援、誠にありがとうございます。「アグレミーナ浜松フットサルアカデミー」の生徒保護者の皆様、「個人参加型レッスン・定期開催ウォーキングサッカー」の参加者の皆様にお知らせいたします。
新型コロナウイルスにつきまして、政府の対策基本方針が発表されました。また浜松市からは「浜松市立の小中高等学校における新型コロナウイルス感染症への対応(こちら)」が公開されております。
浜松市から各学校宛の通知によりますと、部活動について「校内および市内数校が集まる練習試合は児童生徒の体調に考慮しながら実施可能とする」とあり、弊クラブ運営のスクール関連(定期・個人参加型)についてもそれらに準じた対応といたします。
皆さまにおかれましては、日常的な予防対策として下記対応へのご協力をお願いいたします。
・手洗いの励行、手指消毒
・咳・くしゃみの際のエチケットの実施、マスクの着用
なお下記に当てはまる方は参加の自粛をお願いいたします。
・発熱や咳・倦怠感などの症状があるかた
・そのほか、心配な体調の不具合があるかた
・2週間程度のあいだで、発熱や風邪症状のあったかた
・新型コロナウイルス感染症のかたと濃厚接触の可能性が懸念されるかた など
生徒・参加者の皆さまの健康に留意し、今後も適切な対応を行ってまいりますが、皆様のご理解とご協力を合わせてお願い申し上げます。なお本対応は、状況の変化に合わせて変更の可能性がありますことも併せてご承知おきくださいませ。